数式処理システムを利用して, 数学の基礎的な研究の手法について
概説するのが主題である.
数式処理システムとしては Mathematicaを用い, Mathematica の初歩的な
使い方から始めて, 様々なデータの扱い方, graphics 機能の使い方,
基本プログラミング, 2D, 3D graphics の数学への応用法などを扱う.
その後, 数論を中心としたいくつかの数学を話題にして, Mathematica による
種々の実験を積み重ねながら, 次第に数学理論を組み立てていくという実験数学
の手法を概説する.